Androidとかの情報発信 | 物欲ネットをはてなブックマークに追加

Softbank 2011夏 THE HYBRID 007SH 正式発表

2011夏モデルの発表会を震災の影響で自粛したSoftbankがホームページ上でSHARP製「THE HYBRID 007SH」をsoftbankホームページ上で発表しました

はじめにホームページを見た際にガラケー?と思ってました。。
完全にパカパカといわれるスタイルのAndroid端末です

AQUOS Phone SoftBank 007SH

テンキーが搭載されています
auのIS11SHにも搭載されていますが、AQUOS Phone SoftBank 006SHの方が完全にガラケーでおなじみのスタイルです

 

そして、完全防水です
なんとなく見た目から「防水」っていうのが分かる気がします。。
さらに防水だけでなく、IP5X相当の「防塵」性能も実現されています

AQUOS Phone SoftBank 007SH

なんとサブディスプレイも搭載済です

 

スペック
OS:Android 2.3
CPU:1.0GHz シングルコア
チップセット:Qualcomm MSM8255
ディスプレイ:3.4インチ(3D対応)
解像度:854×480
メインカメラ:16.0MP
サイズ:51.8×113×19.3
重さ:140g
その他:HD動画撮影対応、ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ、防塵、防水

一番目立つのは1610万画素のCCDカメラです
デジカメも顔負けのスーパーカメラですね。。

「防水」「防塵」に加え、ガラケー機能は全部搭載されています
AQUOSブランドでAQUOSの液晶テレビやブルーレイとの連携も行えます
さらに3Dにもしっかりと対応しています

 

中身のその他の情報としては

・Dropboxのプリインストール
・SHARPオリジナルホームアプリ「ラウンドホーム」
・楽デコ、mixiSHプリインストール
・ガラケーさながらのサブディスプレイと7色のイルミネーション

などなどです

 

 

ついにきたか。。。という感じですね
auのis11shよりも全然ガラケーに近いモデルです

今後、このスタイルが流行していけばほとんどのケータイがAndroidになることも十分考えられますね

 

 

 

情報元:Softbank

 

 



関連する記事



Tags: , ,