LG Optimus 3D 正式発表
LGが裸眼でも3D表示になるディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「LG Optimus 3D」を正式発表しました
6/20から英国にて発売されます
スペック
OS:Android 2.2
CPU:Texas Instruments OMAP 4430 1.0GHz デュアルコア
メモリ:512MB
ストレージ:8GB
ディスプレイ:4.3インチ
解像度:800×480
メインカメラ:5.0MP×2(LEDフラッシュ)
インカメラ:2.0MP
サイズ:128.8×68×11.9mm
重さ:168g
バッテリー:1500mAh
その他:3D動画撮影
ハイスペックですが、最近の1.5GHzデュアルだのといったスペックにはかなわない感じですね
ただ十分サックサクだと思います
OSがAndroid2.2というのが気になりますね。。
公式サイトでは旧端末とレースゲームを同時に行って、サクサク感の違いをアピールしています
3D対応系の端末としては最強クラスだと思います
気になるお値段ですが、
Amazon UK:599.99ポンド(日本円約78,000円)
です
docomoさん、Optimusシリーズの1つなので日本でも是非。。
情報元:LG
関連する記事