TouchPad 激安販売開始
HPの「Web OS」が搭載されたタブレット「TouchPad」が超大幅値下げれて販売されています
スペック
CPU:Snapdragon 1.2GHzデュアルコア
メモリ:1GB
ストレージ:16GB or 32GB
ディスプレイ:9.7インチ
解像度:1024×768
インカメラ:1.3MP
サイズ:240×190×13.7
重さ:740g
バッテリー:6300mAh
その他:USB2.0ポート、flash対応
スペックだけでいうと最近のHonyCombo系のAndroidタブレットと同レベルです。。
発表されたのも2011/2で古いものではないです。。
海外のECサイト「bestbuy」では、なんと
16GB:99.99ドル(定価399.99ドル)
32GB:149.99ドル(定価499.99ドル)
で販売されています
※低下399ドルとありますが、その前にも値下がりしており、
販売開始時は16GBモデルが499.99ドルでした。。
激安です。。
この激安の背景には先日HPが発表したwebOSデバイス事業の実質打ち切りがあると思われます
ただブラウザなどは高い評価を受けていました。。
とりあえずデバイスだけでもと思う方はこの値段なら購入もありなんじゃ。。
ザクっと見た感じ、この価格で日本で販売しているところはありませんでした。。
開発者さんによるAndroidやWindowsのインストールとかに発展する可能性もあるんですかね??
情報元:.bestbuy
関連する記事