KOUZIO OSの選べるタブレットPC発表
KOUZIOからOSが選べる「タブレットPC」という端末がリリースされました
OSがWindows7とAndroid2.2から選べるというちょっと変わったシロモノです
スペック
OS:Windows7 または Android 2.2
CPU:Intel Atom N455 1.66GHz
メモリ:1GB
ストレージ:16GB(SSD)
ディスプレイ:10.1インチ
解像度:1024×600
メインカメラ:1.3MP
サイズ:267×166×16.6mm
本体重さ:790g
キーボード重さ:280g
バッテリー:約3.5時間持続
※別途オプションで8時間持続バッテリーあり
その他:キーボード(Bluetooth)搭載
CPUがATOM、SSDや1GBメモリと快適そうなスペックです
中身の構成的にネットブックとかに近い印象を受けます
まぁWindows7モデルもあるので当たり前といえば当たりまえな気も。。
Androidの方はバージョンが2.2というのがちょっと残念な気もします。。
またAndroid版はAndroidマーケット非対応となっているので注意が必要です
横側がスタンド式になっていて立たせられる&付属のキーボード合体でPC風に使えます
気になる価格ですが
Windows7:59800円
Android2.2:39800円
となっています
価格はOSのアクティベーションの絡みがあると思うのでしょうがいないと思います
いろんな用途に使えるタブレットPC
値段もお手ごろだと思います!
個人的にはWindowsかな。。
情報元:FRONTIER
関連する記事