Acer、lenovoもUltrabook発表
IFA2011でUltrabookが続々発表されています
Acer Aspire S3
Aspire S3 スペック
ディスプレイ:13.3インチ
解像度:1366×768
ストレージ:SSD 240GB or 320GB HDD or 500GB HDD
厚さ:13mm
重さ:1.4kg以下
CPU:第2世代Core i3/i5/i7
カメラ:1.3MP
連続使用:7時間
その他:HDMI搭載
今回発表された中で一番薄い13mmです!
スリープモードから2.5秒でインターネット接続までいけるという爆速の復帰が売りのようです
また高度なディープスリープモードもあり、ディープスリープにしておけば最大50日間バッテリーが持つらしいです。。
USB3.0の記載がない気がする。。
気になる価格ですが
EUR799~EUR1199
日本円約:87,000~130,000円とのことです
とのことです
構成によって前後してくると思いますが高くはないですね
Aspire oneの時代が懐かしいです。。
lenovo IdeaPad U300s
IdeaPad U300s スペック
ディスプレイ:13.3インチ
解像度:1366×768
メモリ:最大4GB
厚さ:14.9mm
重さ:1.34kg以下
CPU:第2世代Core(i7も選択可能)
ストレージ:SSD 240GB
カメラ:1.3MP
連続使用:8時間
その他:HDMI搭載、USB3.0
気になる価格ですが
1195ドル
日本円約:91,700円
となっています
あれ?1000ドル以下というお話のはずでは??
あとキーボードはバックライトがないようです。。
TOSHIBA、Acer、lenovoとUltrabookがIFAで発表されているわけですが
個人的名感想としては本当に解像度が惜しい気がします。。
MacBookAirが1366×768
VAIO ZだとフルHDがあるので。。
UltrabookでもフルHDモデルはリリースされる可能性は十分にあると思いますが。。
値段かなり上がっちゃいそうな。。
なにはともあれ日本にもはやく入ってきてほしいUltrabook!
情報元:This is my next(英語)さん Acer Aspire S3、 lenovo IdeaPad U300s
関連する記事