docomo Androidアプリ決済開始
3月31日についにdocomoが、Androidマーケットでのspモードを使ったコンテンツ決済機能を始動させました
俗にいうキャリア課金です
このサービスはsoftbankでは行われていたことですが、docomoはGoogle Checkout(Googleの決済)でクレジットカード払いで課金するしかありませんでした
今後は、spモードを契約しているAndroid端末を使っていれば、Androidマーケットで購入した有料アプリの代金を、携帯電話の月々の利用料金と合算して支払うことができるようになります
オサイフケータイ感覚で使用できるイメージで使用できるので有料アプリの敷居が下がるのではと個人的に思います
しかし、今回のキャリア課金の対象となるのは日本円で購入できるアプリのみです
また、月々の支払い料金+10,000円が上限となるようです
まぁアプリを10,000円買うってのもなかなか珍しいことなのでは…
情報元:docomo
関連する記事