Tegra3搭載Transformer Prime VS iPad2
クアッドコア Tegra3を搭載したASUS製「Transformer Prime」とiPad2を比較した動画をSLASH GEARさんが公開していました
CPUだけで見ると1.4GhzのTegra 3クアッドコアと1.0GHzのApple A5デュアルコアとの戦いとなります
Tegra3 クアッドコアとApple A5デュアルコアは発売時期こそ1年も差はないですが、技術が濃い進化を遂げた1年だったので差はあるように思えます。。
実際の映像↓
■Shadowgun
■Riptide GP
1つ目のShadowgunはそこまで差があるようには感じられませんでしたが、2つ目のRiptide GPにおいてはTegra 3搭載のTransformer Primeの勝利かな?と感じました
特に50秒目あたりの水しぶきが画面にくるとこがホンモノみたいで凄かったです。。
個人的にですがTegraは、Tegra2のときにグラフィックさばきにいい思い出がありませんでした。。
動画を見る限りでは、Tegra 3 クアッドコアは処理だけでなくグラフィックさばくのもハンパないっぽいです!
あとはTegra2だと動かないアプリというやつが幾つかあったので、そこさえクリアされてれば。。と思います
ちなみに「ASUS Transformer Prime」は現在はAndroid3.2で発売されていますが、Android4.0へのアップデートが確約されています
台湾では12/3に発売されており、2112年1月から世界に展開されます
日本でも「ASUS Eee Pad Transformer」は発売されているので「ASUS Transformer Prime」も是非入ってきてほしいです!
情報元:SLASH GEAR(英語)さん
関連する記事